私はすそわきが?セルフチェックリストでチェックしてみよう
すそわきがでなくても、臭いが発生することのある陰部。
しかし、この臭いがすそわきがなのか?すそわきがでないのか?自分で判断するのは難しいと考える方は少なくありませんね。
ただ、人に聞くのは抵抗があるのも事実。
そこで、一人でできるすそわきがチェックを紹介しますので、是非、やってみて下さいね。
この臭いはすそわきが?早速チェックしてみよう
これから10個の質問を解説と共に挙げていきますので、該当する質問の数を数えてみましょう。
陰部からワキガのような臭いがする
具体的な臭いの例を挙げると、ネギのような臭い、ツンとした臭い、納豆のような臭い、鉛筆の芯のような臭いなどですね。
清潔を保てていても何となく臭いを感じるということが多いです。
乳首やおへその周りが臭う
すそわきがの場合、陰部だけでなく、乳首やおへその周りからも臭いを感じることがあります。
これは、陰部同様、乳首やおへその周りにアポクリン汗腺が集中していることが理由です。
耳垢が湿っている
これはワキガ体質の方の特徴の一つとして挙げられるのですが、
アポクリン汗腺が沢山ある人の場合、耳垢が湿っていることが多い傾向にあります。
耳垢が湿っている=必ずしもワキガ体質という訳ではないのですが、耳垢が湿っている人の約80%はワキガ体質だと言われています。
下着が黄ばむ
長時間、おりものが付着した状態であってもおりものが酸化することで下着が黄ばんでしまうこともありますが、頻繁に黄ばんでいる場合には、すそわきがである可能性があります。
特に、黄ばみが濃い、量が多いという方は要注意です。
パートナーに陰部の臭いを指摘されたことがある
陰部の臭いがある場合、すそわきが以外にも性病や細菌感染、婦人科系疾患などの可能性もありますので一概には言えませんが、臭いを指摘されるということは、何かしらの疾患が隠れている可能性が高くなります。
また、指摘されたことがなくても下着の臭いを確認してみて臭いがある場合には、すそわきがの可能性があると言えます。
自分でもすそわきがの臭いを感じることがある
常にでなくてもふとした時に臭いを感じるという場合は、すそわきがの可能性があります。
また、性行為中はアポクリン汗腺から汗が分泌されやすくなる為、更に臭いが強くなる傾向があり、自分で気づく方も少なくありません。
陰毛が濃い
すそわきがの人の陰毛は、1本1本が濃く本数が多い傾向にあります。
陰毛が濃いからといって必ずしもすそわきがという訳ではありませんが、可能性はあるので注意が必要です。
陰毛が広範囲に生えている
上記の理由から、陰毛が濃いだけでなく広範囲に生える人も少なくありません。
血縁にワキガ体質の人がいる
ワキガ体質というのは、両親なら75%、片親なら50%の確率で遺伝すると言われています。
その為、血縁にワキガ体質の人がいる場合、すそわきがを発症する可能性は高くなります。
ワキガ体質である
脇の下のワキガである場合、すそわきがの可能性も高くなります。
脇の下のワキガであるということは、ワキガ体質であることは間違いなく、すそわきがを発症する可能性もあるのです。
まとめ
いかがでしたか?上記の質問に対し2つ以上該当する場合は、すそわきがの可能性があります。
また、1つだけ該当という場合でも⑨と⑩の質問に該当する場合は、すそわきがである可能性がありますので、対策を打っておく方が安心だといえるでしょう。
今すぐすそわきがの臭いを消したいならノアンデかクリアネオがおすすめ!
クリアネオ
クリアネオは殺菌力99.999%と強烈なすそわきが臭に対応できるデオドラントクリーム。塗ってから10秒ほどで臭いが消えるという優れものです。
また、殺菌成分と制汗成分が豊富に含まれているので朝一回の使用で長時間ニオイを抑えてくれます。
無添加・無香料だからデリケートゾーンへの使用が可能で負担も限りなくゼロ。価格が安くコスパがいいため、日々のケアやエチケットにという方におすすめです。
どちらの製品もとても満足度が高く全額返金保証も付いていますので、まずは試しにという方にもぜひおすすめです。